2011年9月21日 (水)

【イベント告知】10.26 闘魂映像シリーズ @binoche

梅田のbinocheさんにて、2度目となるVTRイベントを開催します。

Chirashi111026


【日時】10月26日(水)19時半開始


【会場】binoche(ビノシュ)
    大阪市北区神山町15-8ジョワ梅田2F ℡06-6363-2666

【料金】1,500円(1ドリンク&おつまみ付き)

【映像】欧州幻の強豪たち
    戦慄のシュートマッチ
    赤面!レスラーの映画&TV出演映像集
    ほか

ふるってご参加ください!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月31日 (日)

【日本盤シングル】ザ・フー「アイム・ア・ボーイ」

Dp1510

日本盤のレコードを収集する方法は、①店頭で購入、②オークションで落札・・・という手段に分かれると思いますが、私の場合は断然オークションのほうが多い。というのもレコード店については、貴重盤はオークションに出品して店頭には回さずいるケースがあったり、商品の回転が悪かったり、旧態依然としたバカ高い値段をつけていることが多いからだ。

逆にオークションはプロ・アマ問わず、活発に出品が行なわれ、スタート価格も非常に安いケースが多い。まぁ、法外なスタート価格をつけている人もいるが、そういう出品者には入札が入らずそのうち淘汰されていくだろう。

で、今回紹介するのは、ザ・フーの「アイム・ア・ボーイ」である。一時期なら1~2万円で流通していたと思われるが、今回ラッキーなことにヤフオクで4,800円で入手できた。ジャケとバンの状態もEXをつけられる備品なのにである。はっきり言って、私も「どうせ1万円を超えるだろう」と予測し、競り合う気持ちは全くなかったのだが、結果的に締め切り前のデッドヒートも全くなかった。

一部のアーティストのものはグングン価格上昇するケースが多いのだが・・・ザ・フーのこのシングルはすでにコアなマニアは所有済みなのか? それともフーのコレクターが意外に少ないのか? ちなみに「ハッピー・ジャック」も4,600円にて落札しました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

【日本盤シングル】「シー・ニーズ・ラブ」ウェイン・フォンタナ&マインドベンダーズ

Fl1211

60年代中期頃まで、日本ビクターは、AB面に別アーチストの曲をカップリングすることが多かったようだ。そんななかでビートグループ系で唯一の別アーチストのカップリング盤が、このウェイン・フォンタナとマインドベンダーズとウォーカー・ブラザーズのカップリング盤である。

後に日本で人気が爆発するウォーカー・ブラザーズの日本デビュー盤が、カップリング盤でしかもB面扱いだったということは、さほど期待を受けていなかったということができよう。一方のフォンタナとマインドベンダーズも、日本ではヒットに恵まれなかったので、こういう扱いになったのだろうか。

日本ビクターはビート・グループ系では大当たりを取っていないので、ビート・グループには冷たかったのかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«【日本盤シングル】「ア・リトル・ユー」フレディーとドリーマーズ